動物愛護 しんのすけ この子は10月21日のブログに書いた地域猫のエリアに捨てられていた元飼い猫です。 人懐こくとてもいい子です。こんな子を捨てるなんて悪魔のような人がいるのですね。 けれど前からいる猫たちにとってしんのすけは縄張りを荒らしに... 2021.12.17 動物愛護
動物愛護 猫の保護活動 10月21日 下の写真の子たちはさくらねこ=地域猫です。 TNR (保護して避妊去勢手術して元いた場所に戻す)された子たちで地域のボランティアさんたちにお世話されています。 毎日朝夕決まった時間にご飯を与えられています。 ... 2021.10.21 動物愛護
動物愛護 有言実行 17日(土)に陽たちの3種混合ワクチンをしました。 今日はアイリスオーヤマのスリムキャットケージ2段 を組み立てた。 運良くAmazonのタイムセールで安く買えた😃 Amazonないと生きていけない🍀 ... 2021.07.25 動物愛護猫
動物愛護 さくらねこのそらちゃん 6月20日頃から生後3ヶ月くらいのキジトラの子が庭に毎日現れるようになりました。 なんとさくらねこです!!! ところで、あなたはさくらねこを知ってますか? 『さくらねこ』とは 不幸な野良猫を増やさ... 2021.07.08 動物愛護
動物愛護 半年間の近況~その1 半年間の近況 JAVAの新作トートバッグを買いました。 JAVAとは動物実験の廃止を求める廃止する会です。 動物実験の廃止を求める会(JAVA) (java-animal.org) 2021.05.15 動物愛護
動物愛護 半年間の近況~その2 半年間の近況~その2 日本熊森協会の会員になりました。 地球規模の環境破壊により野生動物たちは生息地を失い、餌を求めて山から出ていくと銃や罠で殺処分されます。 野生動物との棲み分け共存をめざし、クマをシンボルに奥山生態系保... 2021.05.15 動物愛護
動物愛護 ヴィーガニズム 10月31日 今日はベジフード(ベジタリアン・フード)のご紹介 これまで繰り返し何度も書いてきましたが 私は生まれつき動物の肉や動物由来のものが食べられません 一昔前はベジタリアンというと「ちょっと変わった人」みたいに思われましたが... 2020.10.31 動物愛護
ヨガ ベジタリアンやヴィーガンとアヒムサ(Ahimsa)/非暴力、不殺生 9月11日 ヨガの教えの最も重要なものがアシュタンガ=八支則です アシュタンガ=八支則の中の1番最初の教えは ヤマ(Yama)/禁戒 日常生活で行なってはいけない5つの心得です さらにヤマ(Yama)/禁戒の中で最も重要な教えがア... 2020.09.12 ヨガ動物愛護